発掘!あるある大事典IIの放送を見ながら、メモした放送内容を放送日に公開しています♪健康・美容・ダイエットに興味がある方に。
人間!これでいいのだ(ぴーかん)もメモ始めました⇒人間!これでいいのだ・ぴーかんバディメモ
   

皮膚の再生医療
資料請求は無料!
■このサイトの使い方マニュアル
あるある大事典の放送内容を
もっとよく知る方法


あなたのあるあるマニア度は
Today   Yestaday 
トップ(カテゴリ一覧)へ
携帯版へ
カテゴリ
最新記事
検索
■サイト内で探す
アイテムを探す
■ストアミックスで探す
■ビッターズで探す
■楽天市場で探す
楽天市場
■amazonで探す

Amazon.co.jpアソシエイト
人気ランキングで探す
PROFILE
OTHERS
 
発掘あるある大事典の放送内容メモブログです。
※「あるある」を見た知識から管理人がおすすめと思うアイテムを紹介♪
※本サイトの無断転載・無断複製を禁じます。

■人間!これでいいのだ・ぴーかんもメモ始めました⇒人間!これでいいのだ・ぴーかんバディメモ
■テレビや新聞など注目のメディアで紹介された話題の商品をチェック!速報!TV・新聞掲載商品 !
あるある以外のTV番組アイテムも紹介!
■このサイトの使い方マニュアル書いて見ました♪
あるある大事典の放送内容をもっとよく知る方法
■スキンケアやアンチエイジングなどの、美容ネタはこちら。
潤う★アンチエイジング♪みつけるきせき
■携帯版は
携帯版 あるある大事典メモ

■2006年の放送内容一覧はこちらでチェック
2006年あるある放送内容
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
あ〜ん覚えられるじゃーん! もの忘れのヒミツ2/あるある大事典あるある大事典
記憶には「覚える」「保存する」「思い出す」の3つの要素があり、物忘れは「記憶力」が低下したのではなく、保存した情報を思い出せない「思い出し力」がダウンしたため起こる。「思い出し力」を鍛えると記憶力は復活し強くもなるが、逆に使わないとどんどん低下してしまうからご用心…。 今回は、3要素の中の「覚え力」を鍛えることで「思い出し力」が効率よく作用することを分かりやすく解説する。

★覚え力を覚えよう
あ〜ん思い出せないもの忘れのヒミツで思い出し力の身につけ方を覚えましたね。

今回は、「覚え力」です(*^_^*)
覚え力が弱いといつか大変なことになってしまうかもしれません。
買ってこなければいけないものを忘れた!暗証番号を忘れた!!
一大事!になるまえに、「覚える力」を身につけましょう。
★覚えられない…
忘れちゃいけない!と思っているのになぜか忘れてしまう…
なぜ記憶の掲示板からはがれてしまうのでしょうか…。

★覚える、覚えないの違い、「覚え力」の正体は?
海馬でΘ波が強くでるほど、記憶が強い記憶になると言います。
Θ波は印象的なことを聞いたり、見たりすると強く出ます。
そのため、利き手でない手で作業をすると、記憶の脳はΘ波がでて、記憶力が増すそうです。
それは、違和感のある行動が、脳に印象的に感じられる為、Θ波が強く出るから…なのだそうです。
Θ波がでるとその刺激により脳が活性化、脳のパワーアップにもなります。

■覚える力に必要なものとは?■
どうしても覚えておきたいことは利き手でない手でやってみるといいでしょう
★Θ波を活用して覚え力UP
Θ波活用記憶法
覚えたいことに非日常的エッセンスを加えるのが大切です。

★お買い物で忘れ物をなくすには。
「あ〜わさびがなくなっちゃった!買って来なきゃ!」
⇒わさびで頭をたたいてみたり、ちょっと妙な動きをしてみましょう(触覚)
⇒そんなわさびで頭をたたく姿を鏡で見てみましょう(視覚)
⇒わさびを買ってこないとねぇ…わさびが必要〜。など言葉に出してみましょう。(聴覚)
こうやって、五感を使って印象的にするのが大切。

★数字を覚えよう
暗証番号の覚え方
並んだ数字に意味がないと覚えられません。
⇒意味のある数字にしましょう。「なくよ、うぐいす平安京…794」みたいなものです。
携帯電話を見てください。
1は「あ行」2は「か行」…と考えます。
そうなればあるある…は「1」「9」「1」「9」ですよね。
「1919」という数字の桁が「あるある」で覚えられるわけです。
でも、「あるある」という文字を忘れていては意味がありません。
その文字を自分がすごーーく覚えているものにするといいでしょう。
☆志村けんプロジェクト 
天然なめこ1P 300gなめこのぬめりの中にある「ヌチン」が、胃の粘膜を保護します。胃と肝臓を同時に癒してくれる食材なのです。
お酒好きにはかかせない食材ですね。
☆世界あるある最新報告 オーストラリアの山に登る健康法
のぼりはロープウェイで。
くだりは歩いて降りる。
歩いて山くだりをずっと続けると血糖値が下がるそうです!
山を登るときよりも下るときのほうが、筋肉を大きく動かし代謝が活発になる為、糖を燃やしやすくなるそうです。
つまり、山登りより山くだりのほうがいいのです
不思議な話ですねぇ…(笑)
関連情報
記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術
ウィリアム・リード
フォレスト出版 (2005/09/02)
売り上げランキング: 37
おすすめ度の平均: 3.94
5 リード・ワールド
4 わかりやすい
4 マインドマップのイメージが理解できました。
脳力トレーナー
脳力トレーナー
posted with amazlet on 05.11.20
インターチャネル (2005/02/04)
売り上げランキング: 49
おすすめ度の平均: 3.38
3 ○か×か
5 マジで面白い!
4 コマメなバージョンアップで使えるソフトに変身♪


■検索■
物忘れ アマゾン
記憶力 ストアミックス
記憶力 楽天市場
| あるあるメモ【暮らし2】 | 21:48 | - | - |
防犯の盲点 こんな人が狙われる?!/あるある大事典
内閣府が行った世論調査によると55.9%の人が「今の日本は安全・安心とは思わない」と回答している。防犯設備関連市場は平成16年度で約1兆3千億円規模ともいわれ、拡大を続けている。もう日本ではこれまでの防犯意識では通用しない、巧妙な犯罪が続出しているのだ。 今回のあるある大事典IIは、窃盗のほか個人情報に関わる犯罪から身を守るノウハウを、実際起きた事件の再現VTRから探し出すクイズ形式でお届けする。

★財布の中にあなたのカードが入っていますか?
キャッシュカード、免許証、保険証…自分が思っているよりカードの枚数が多いかも?

自分の財布のカードの数をきちんと覚えていないと、落としたときなどに対応が遅れる危険があります!
あなたも財布にいれたキャッシュカードのヒントになるカードなど入れていませんか?
生年月日の書いたカード、会員番号の書いた番号…。
情報を盗まれると大変なことに。
ちなみに保険証もキャッシュカードほどではありませんが、そこから個人情報をしられたり、それをもとにお金をかりれたりすることもあるので要注意です。
★空き巣に家が狙われている!!
家が留守だとばれてしまう!
・家族全員の名前が書いてある表札
⇒表札に名前を書いてしまったために家族構成が簡単にばれてしまったのです。
・住所の書いてある自転車
表札は、苗字だけでOKなのです。
・雨なのに干したままの洗濯物
・郵便物、新聞をためたまま
・留守番電話のメッセージが「ただいま留守になっております」⇒「ただいま電話にでることができません」か、転送にしておくべきです。

空き巣はあなたの生活を監視しているのです。
・家族構成が分かるようなものはおいておかない
・家が留守であることがばれないようにする
★見に覚えのないクレジットカードの請求
誰かがインターネットを使って、自分のカードで買い物をしてしまった!?
もちろん、カードを落としたわけでもなく、スキニングされたわけでもないのに…。

クレジットカードで買った、買い物の控えを他のごみと一緒に捨てたら棄権です。
インターネットでは、カード番号と有効期限だけで購入することが出来てしまうこともあるのです。
⇒細かく裁断して、ごみをわけて捨てるか、燃やすのが一番。
生年月日、電話番号などがはいっているものは要注意です。
ごみには生活情報が全て見えています。
夜にごみをすてたら、ごみをあさられてしまいますよ!?シュレッダーは必須。
ポストに鍵をつけていないと、情報の宝庫、ポストも狙われますよ!?

こういう事件の場合、犯人は、空き家にネットで買ったものを届けさせ、そこに届いた不在表をもとに荷物を取りにいくそうです。
★クレジットカード
財布を落とすと、過失によって保障が変わってしまいます。
もし、自分の暗証番号が住所・電話番号・生年月日だったりすると、保障される金額が75%になったりします。(2006年2月より)
被害にあった日から30日過ぎると、保障が0になったりも!

⇒こまめに通帳記入をする
⇒引き出す金額を定期にするようにして、自分以外の引き出しに気づけるようにする。
☆志村けんプロジェクト 風邪の季節にうってつけ
京都府産 聖護院かぶら(Lサイズ 1個)かぶは、家族が風邪気味のときに便利なビタミン満載のお野菜です。
スープにすれば、体も温まるし、リゾチームのおかげで免疫力もアップされます。
かぶはまるごと、茎や葉っぱも食べるといいそうです。
茎と葉をざくぎりに、短冊きりにしたカブをベーコンと一緒に焼く…これがいいそうです(^o^)
☆世界あるある最新報告 ニュージーランドの話題の調味料
結び昆布(釧路産昆布) 200g今ニュージーランドでは、細かく粉砕して昆布(ケルプ)をフリーズドライした物を粉末にします。
ビタミンやミネラル、フコイダンの成分から注目されています。
肉料理にも魚料理にもあう調味料として利用されています。
関連情報
3WAYシュレッダー【バリュー通販】3WAYシュレッダー
「3WAYシュレッダー」は、紙だけでなくCDやカードもシュレッダーできる1台3役のスグレモノシュレッダー。


■検索■
防災・防犯グッズの通販なら【ケンコーコム】
防犯 ストアミックス
防犯 楽天市場
| あるあるメモ【暮らし2】 | 10:05 | - | - |
あなたの本性すべて明かします! 愛と裏切りの芸能人性格診断スペシャル/あるある大事典
大好評だった『春の芸能人性格診断スペシャル』に続く第二弾! アナタの人間関係はギクシャクしていないだろうか? 心当たりのある人は、人の性格をコントロールする大脳の前頭前野が衰え始めているかも! 専門家によると、前頭前野部の働きが鈍くなると社会生活や人間関係によくない影響が出てくるというのだ。番組では行動科学や最新心理学を反映させた、番組独自の性格診断テストを実施。テストに参加するだけで心の奥深くに眠っているあなたの本性が明らかに。スタジオでは豪華ゲスト12名が性格診断テストにチャレンジ。これまで自分の知らなかった性格、認めたくない本性などが明らかになる。

★左右の顔どちらを撮る?
あなたがもし写真を撮ってもらうとしたら、左右の顔、どちらをとってもらいますか?

【テスト結果】
あんまりよくわかりませんが(-_-;)左側の顔のほうが、感情が出やすいとか。
左側⇒自分の感情を出せる外交的な人
右側⇒思っていることを外に出したがらない内向的な人
★足の裏にガムが!
あなたは道を歩いています。
そうすると、なんだか足の裏に違和感が。
どうやらガムを踏んでしまったよう。
どうやって足の裏を確認しますか?

【テスト結果】
内側から確認したほうがどう考えても楽なのに、周りを気にしてわざわざ外側から確認していませんか?
内側から確認⇒周囲の目を気にしないマイペースな性格
外側から確認⇒人に見られている、かっこよくしたい…という自意識の高さがみられます。そんなあなたは、「みえっぱり」かも。
★あなたに用意されたカクテルは?
週末の夜、あなたはふらっといきつけの店へ。
なじみのバーテンはあなたがいわずとも、あなたの好きなカクテルを用意してくれました。
さて、その色は?
青色のカクテル・赤色のカクテル・黄色のカクテル・紫色のカクテル、この4色から選んでください。

【テスト結果】
人は、色によってときめいたりするらしいです。実はあなたの潜在的な浮気度が分かります。
青色のカクテル⇒いつでも冷静、安定が一番の浮気なし型。
赤色のカクテル⇒刺激好きで情熱的、遊び気分の軽い浮気性。
黄色のカクテル⇒赤同様、刺激の強い黄色。いつまでも理想を追い続けるタイプ…つまり、一番やばい浮気性。
紫色のカクテル⇒不安・動揺の色、紫。根っからの臆病者で誘惑されても浮気する気はない、むっつり浮気性。
★身近な集団における自分のポジション
列車の旅をすることに。
ふと空腹を覚えたあなたは駅で買ったお弁当を食べることに。
あなたが開けたのは幕の内弁当です。さぁ、あなたがまず最初に食べるのはどのエリア?
副菜エリア 玉子焼き、かまぼこ、金平ゴボウ
主菜エリア ハンバーグ、しょうが焼き
ご飯エリア
箸休めエリア 金時豆、わさび漬け、漬物

【テスト結果】
さまざまな食材がある幕の内弁当は、人間社会の象徴みたいなもの。
副菜エリア⇒可変性・流動性の高いタイプ。協調性があり、人に流されるタイプ。
主菜エリア⇒合理性重視・計画高いタイプ。
ご飯エリア⇒常識的、面白みがないタイプ。
箸休めエリア⇒個性的、変わり者のタイプ。
★性格の違い
古い脳★視床下部★脳の中心部にあり、本能や欲求の発信源。
新しい脳★前頭前野★古い脳を覆う大脳新皮質は、周囲の状況を判断し、古い脳を制御します。人間関係の要といえます。

新しい脳、前頭前野の働きが悪い人は、人付き合いがあまり得意ではないかも…。
★無意識の中の自分自身を描きましょう
自分自身の顔を思い出しながら、自分の顔を描いてみましょう。
鏡を見ないでくださいね。
ただし、○と□と△でスケッチしてみてください。
楕円や平行四角形もありです。

【テスト結果】
あなたが一番使った図形で、自分にかけているものがわかります。
図形が同じ数の人は、顔の輪郭で判断してみましょう。
○⇒単純で角のない形がやすらぎを感じます。自分自身に優しさが足りないと感じている情が薄い人。
□⇒安定したものをイメージする四角。自分に自信がないと不安を抱えています。
△⇒鋭い・注意、才能をイメージする三角。才能が無いとうすうす自覚しているのでは!?
★対人関係におけるあなたの本当の姿
開いた手のひらの写真があるとします。
手のひらに台詞を一言つけるとしたら、次の4つどれにしますか?
ちょうだい! よろしく! どうぞ! じゃあね!

【テスト結果】
あなたの通常の人付き合いのスタンスがわかります。
手のひらは骨格的にも無防備で防御してしまいそうになるところ。
この手のひらを見せるのは動物がお腹を見せているのと同じことなのです。
ちょうだい!⇒人に優しい温情派。助けを求められたら嫌とはいえずそんな役回り。
よろしく!⇒そつない人付き合いのできる社交派タイプ。
どうぞ!⇒周りが見えない自己中心型。相手に善意を与えると相手も善意を与えてくれる…と思うタイプ。
じゃあね!⇒へそまがりタイプ。善意に気が付かずにすれ違いをおこすこともある。
★浮気相手の忘れ物が!!
ある日、自分の部屋でくつろいでいたら、浮気相手の忘れ物を発見。
そこへ、「今、いくよ!すぐそこにいるから!」と本命さんから電話。
さぁ、その忘れ物をどこに隠しますか?

【テスト結果】
あわてたとき、警戒したとき、人間は防御姿勢をとります。
背中を丸めで前かがみになり、視線はうつむきがちになります。
あせりながらも視線を上に上げられる人はアドリブ力がある人。
つまり、視線よりも上にものを隠した人は、アドリブ力が
★スケッチでわかるあなたの人生観
あなたは、自然を満喫しながら歩いています。
そこに、遠い山並みから流れてくる大きな川が。
橋を一本だけ渡すとしたらどこにかけますか?
画面の上から、下に川があるとします。上が上流、下が下流です。

【テスト結果】
昔をずるずると引きずるタイプかどうかがわかります。
過去の失敗からなかなか立ち直れない人、昔はよかったよなぁ…と思っちゃう人。
川の上流に橋を描いたあなたは、ずるずるとひきずるタイプです。
下流は過去、上流は未来をイメージします。
ちなみに、大きい橋を描いた人ほど思い入れがあるということです。
★今のあなたを総合的に診断
動物園にやってきたあなた。
目の前の檻に見慣れない謎の動物がいます。
動物の檻の側には、『この動物は「○○○○○○」です。』と、その動物についての説明がきが書いてある看板があります。
さぁ、その説明文はなんですか?

【テスト結果】
見たことのない動物を想像しているあなたは、あなた自身を投射しているのです。
檻の中にはいって、人から見られている動物は、あなた自身をイメージしているのです。
あなたが周りの人からどう思われたいのか、がわかります。
関連情報
自分がわかる心理テスト―知らない自分が見えてくる
芦原 睦
講談社 (1992/06)
売り上げランキング: 47,649

ニューウェイズのクロージングで勝つ!―相手を100%やる気にさせる動物占い
服部 磨早人 ウェルネスフード共同組合
四海書房 (2005/06)
売り上げランキング: 5,232
おすすめ度の平均: 5
5 目からウロコ
5 わかりやすい

本物の心理テスト―1問1答編
津田 秀樹
洋泉社 (2005/03)
売り上げランキング: 9,752
おすすめ度の平均: 4.8
5 心理テストの決定版
5 本物の説得力
4 すごい!
| あるあるメモ【暮らし2】 | 22:22 | - | - |
話し方で脳が若返る!/あるある大事典
脳をあまり使わずに会話をしていると、コミュニケーションが取りづらいだけでなく、脳の衰えを招くことも。会話と脳の関係を解説しながら、脳を活性化させる話し方のポイントを詳しく紹介する。会話がうまく進んでいる時、話の内容を決める前頭葉を中心に「理解脳」「観察脳」といった脳の6つの部分がうまく関連し合っている。さらに、初対面の人と話すときは話を分かりやすく盛り上げようとする7つ目の脳「角回」が働く。角回をどれだけ使うかで、話し上手か話し下手かが決まってくる。角回を鍛える簡単な方法、角回活性化じゃんけんを紹介する。

★ものの特徴をあげるテスト
一枚の写真を見てその特徴をできるだけわかりやすく、10秒間声に出して答えてください。
たとえば、はとなら…空を飛びます、公園にいます、手品に出てきます、豆が好きですなどなど…自分の感想ではなく、あくまでも特徴をあげてください。

それでは、
フィリピン バナナ 5房入バナナ。
これについて特徴を10秒間で言ってみましょう。

もし、5個以上いえなかった方は…会話のときに脳を使って話していないかもしれません
会話はもっとも脳を使う行為といえるのですが…
★会話でこんなことない?
突然話が変わるのでついていけない…主語がないのでわからない…
とにかく会話をしているけれども、会話に注意していない、集中していない…。
脳をきちんと使っていないと、きちんとした会話ができなくなってしまいます。

会話のときに脳を使わないと大損ですよ!
★会話中の脳を徹底分析
ブローカー野:会話の司令塔。以下の話の六人衆をまとめています。
【会話が始まったときに情報を集める】
★理解脳(ウェルニッケ野)
相手の言っていることを理解しようとする能力
★観察脳(前頭葉腹側部〜右脳)
相手の顔色やその場の空気をよみとる能力
【返す言葉の作戦をねります】
★想像脳(外側部)
これからどうなるかを予測する能力
★記憶脳(側頭連合野)
以前の経験と照らし合わせる能力
【実際にしゃべります】
★選択脳(言語野)
たくさんの言語から適した言葉を選ぶ
★発声脳(聴覚野)
声の大きさなどを決める能力

いつもこの6つの脳を使わなければいけません。
たとえば、この脳が休むとこんな弊害も…。
記憶脳が⇒過去の経験を試せない
観察脳が⇒場の空気が読めない
楽しい会話をするためには、いつも6つの脳をフル回転させていかないといけませんね。
★発見!会話演出脳
どうして脳の六人衆のうち、どれかの脳が休んでしまうのでしょうか?

親しい人だけで話をしていると脳を駆使しなくても、会話が通じてしまいます。
身近な人ばかりと話していると「話の六人衆は」休んでしまうのです。
自分とはまったく違う世代の人、まったく関係ない人と話すと脳が活発に動きます。

頭頂葉の角回…たとえ話や比ゆ表現を使い会話を演習する脳(第7の脳)
人に伝わるように考えれば考えるほど、この角回が働き、ほかの6つの脳も働き出すのです。

角回を活発にするには、いろいろな人に話すことが一番だといわれています。
相手に話をはしょらず、聞き流さず…が大切
★角回の鍛え方(角回活性化じゃんけん)
自分の右手と左手でじゃんけんする
左手でまずじゃんけんをして、それをみて右手で左手にかつじゃんけんを出します。
これを10回行います。
※しっかり両手を見てやること
★志村けんプロジェクト 薬味野菜
【安心の有機JAS】みょうが[直送]みょうがは食欲増進・消化促進にききます。
心身ともにリフレッシュ、みょうがのあの独特な香りに含まれるα−ピネンによって副交感神経が優位になり、精神的にリラックス状態になります。
みょうがは水にさらしすぎず、香りを大切にしましょう。
焼肉と一緒にやく(油で焼く)、卵とじ、てんぷら…みょうがは油と相性がいいですよ!
☆世界あるある最新報告韓国の新芽ブーム
自宅で簡単にできるスプラウト! ダッタン(韃靼・だったん)そばの種そばの新芽
ブロッコリースプラウトでも有名ですが…、スプラウト(新芽)は栄養があると健康を気にしている人にかなり注目されています。
今はナムルの変わりにビビンパに乗せるのも流行っているとか。
そば新芽は、ルチンが大変豊富に含まれているので血中コレステロールを減らし、血管の弾力性を保つといわれています。
そば新芽にはルチンが、そば麺の40倍も含まれているといいます。
関連情報
脳力トレーナー
脳力トレーナー
posted with amazlet at 05.09.13
インターチャネル (2005/02/04)
売り上げランキング: 60
おすすめ度の平均: 3.38
3 ○か×か
5 マジで面白い!
4 コマメなバージョンアップで使えるソフトに変身♪
| あるあるメモ【暮らし2】 | 13:38 | - | - |
夏休みサイエンスSP 笑う/あるある大事典
今、病院や老人ホームなどでは患者に対して笑うことを積極的に勧めている。免疫力低下を防いだり、病気治癒を早めるために「笑い」が有効活用されているのだ。最近では中性脂肪値や血糖値を正常値に近づけたり、頭の働きを活性化させるという医学データまで出ている。笑いは体にどう良いのか? あるあるが科学的に徹底検証する。

★今日一日、何回笑いましたか?
人間だけが「笑います」。
「笑い」は人間に備わっている本能なんです。

笑うと体がどう変わるのでしょうか?
日々、声を出して笑うことで中性脂肪が減り、血糖値が下がり、突然頭がよくなる?
そんな効果があるとか…。
★笑いの効果
たくさん笑うと、すっきりしたり、気分爽快になったりします。

■ストレスがかかると…?
ストレスが掛かると脳が興奮し酸素が不足します。
そのため、脳に酸素が足りなくなり、頭がボーっとしてしまいます。
そして、コルチゾールが増えてしまいます。
■笑うと…?
ですが、そこで笑うと大量の酸素がとりこまれ、脳の働きが上昇。
酸素の力でコルチゾールの分泌が減り、すっきりするのです。
さらにたくさん笑った後は、コルチゾールが減ることによって免疫細胞も活発化します。
笑うと大量に息を吐き、笑い後に深くゆっくり息を吐くようになります。
声を出した笑い5秒で、深呼吸の2倍の酸素を取り込むことが出来ます!

※通常の呼吸と比べると3〜4倍にもなります!
できるだけ大声で笑うように心あげるといいでしょう♪
★笑うときは「ハ」
なぜ、大笑いは「ハハハ」なのでしょうか。
笑って息を吐くときには、自然に「ハ」…で笑ってしまいます。
ちなみに「ハ」で笑うのは万国共通なのです。
声門がもっとも開き空気振動させる「ハ」は、吐く量の息が多いため、自然に「ハ」で笑っているようです。

しかも、「ハ」で笑うときは「ハハハハハ」と、とぎって笑います。
それは、横隔膜を押し上げる腹筋が断続的に強い力を出せるため、「ハ〜〜」とするよりも呼吸を深め、酸素をたくさんとりこむのに都合がいいからなのです。
★必ず笑う体のヒミツ
毎日笑っていればストレスがたまらず、免疫力もアップ!

■笑わないあなたを笑わせるネタ
★人が大笑いしている姿を見ると、なぜかつられて笑ってしまいます。
⇒人の表情や声から、感情を読み取り、ミラーニューロンが同じ感情になるよう命令をだしているのです。
よく笑う人と一緒にいて、つられ笑いを増やしましょう。

★くすぐり
脇をくすぐってみましょう。
脇の内側にある心臓・肺などの重要な臓器があります。
そのため、脇が触られると全身の筋肉が緊張してしまいます。
高まってストレスを和らげようと、酸素を取り込むように体が働き、笑ってしまう…といわれています。
酸素摂取量はウォーキングしているのと同じくらいなのです。
有酸素運動に匹敵する酸素を摂取しているのです!
★笑いに隠された本当の力
・血糖値が減少
・中性脂肪が減少

…血液が綺麗になるその理由は…。
笑っているときは、腹筋が激しく使われます。
辛い腹筋12回分にも相当します。
その際、糖や脂肪を燃やすために血液も綺麗になるのです。

・記憶力がアップ
・集中力がアップ

…脳が活性化されたその理由は…。
笑うと、頬の表情筋がひんぱんに動くため、脳の血流が増加。
関連情報


★【DVD】お笑い・バラエティ

人はなぜ笑うのか―笑いの精神生理学
志水 彰 中村 真 角辻 豊 講談社 (1994/06)売り上げランキング: 26,824
おすすめ度の平均: 5
5 すごい!科学的!!
| あるあるメモ【暮らし2】 | 21:51 | - | - |
 
あるある書籍
あるあるダイエットブック〈2〉
あるあるダイエットブック〈2〉 (JUGEMレビュー »)
あるあるダイエットブック制作委員会
あるある書籍